100円ショップの最大手と言えばダイソー。次はセリア、キャン・ドゥ・・・と続くと思ったんですが、ちょっと気になったので、改めてそれぞれのお店の店舗数を調べてみました(カッコ内は運営会社名、すべて日本国内の店舗に限る)。
ザ・ダイソー(大創産業) ⇒2,837件
ザ・ダイソーは言わずと知れた100円ショップの雄。もっとも100円以外の商品も扱っているので正確に言えば100円ショップではない(会社側もそう述べている)。本社は東広島市。売上高は3,763億円(2014年3月現在)。1977年に設立され、日本全国だけにとどまらず、海外25カ国にも840店舗(2014年3月現在)を展開する。
セリア ⇒1,224件
セリアの本社は岐阜県大垣市。売上高は1,093億円(2014年3月期)。1985年に設立。全国区のイメージが強いが本社が岐阜県ということもあり、地域別では東海北陸地方の店舗がもっとも多い。
ローソンストア100(ローソンマート) ⇒1,011件
ローソンストア100の本社は東京都品川区。1996年に(株)ベストの新規事業として「99エンオンリーストア」1号店がオープン、2000年に(株)九九プラスとして独立。2007年以降、ローソンと関係を深めて子会社となる。
meets/シルク(ワッツ) ⇒989件
ミーツ、シルクを運営するワッツの本社は大阪市中央区。売上高は435億円(2014年8月期)。1995年に設立。ほぼ全国区だが島根県には店舗がない。タイやマレーシアにも出店。
キャン・ドゥ ⇒895件
キャンドゥの本社は東京都新宿区。売上高は634億(2014年11月期)。1993年に設立。2001年に100円ショップとして初めてジャスダック証券取引所に上場。
FLET’S/百圓領事館/Naturalism(音通エフ・リテール) ⇒132件
フレッツ、百圓領事館、Naturalismを運営する音通エフ・リテールの本社は大阪府吹田市。売上高は129億円(2014年3月期)。2006年に設立。関東や九州にも出店しているが、多くが関西の出店となっている。
ダイコクドラッグ100円ショップ ⇒64件
ダイコクドラッグ100円ショップを運営するダイコクの本社は大阪市中央区。ドラッグストアの運営が本業で売上高は774億円(時期不詳)。1957年に創業。21都道府県に出店しているが、大阪府内での出店が大半を占める。
100えんハウス・レモン(ワタナベ) ⇒62件
100えんハウス・レモンを運営するワタナベの本社は静岡市葵区。1988年に設立。静岡県を中心に出店し、北は山形県、南は愛知県にも出店。
100円ショップ・オレンジ(中部商会) ⇒55件
100円ショップ・オレンジを運営する中部商会の本社は静岡市葵区。1971年に設立。静岡県を中心に、首都圏や愛知県にも出店している。以前に一部店舗をキャン・ドゥに譲渡している。
得得屋(イーシーアイ) ⇒23件
得得屋を運営するイーシーアイの本社は島根県出雲市。売上高は14億円(2012年度)。1989年に設立。8都県に出店、海外6ヶ国にも進出している。TBSのテレビ番組で「やらせ」被害に遭ったことで注目を集めた。
100円ショップ・ポピア(北陸ファミリー百貨) ⇒16件
100円ショップ・ポピアを運営する北陸ファミリー百貨の本社は石川県金沢市。1984年に設立。石川県、富山県、福井県の北陸3県にのみ出店。なお、100円商品以外も扱う「100円ショップ・ポピア&Home style」が10件、同じく「naFLAT」が1件あるが、今回は件数に含めていない。
イーズ(城商) ⇒5件
ez(イーズ)を運営する城商の本社は埼玉県川口市。埼玉県、茨城県、東京都、兵庫県に出店。メインは100円グッズの卸であって小売店舗はショールーム的な位置づけの模様。
基本的には各社のホームページで調べました。店舗数はリアルタイムで変動していると見られ、100円ショップ専門サイトとは若干の相違があります。各社公式発表の怠慢の可能性もあり、ボクが調べたほうが正しいとはまったく思っていませんが、一応、各社のホームページ上での公式情報が正確ではないかなと思います。
先日、ローソンストア100(元をたどればSHOP99)は一部閉店や業態転換をするという発表がありましたが、現状ではダイソー、セリアに続く、100円ショップ業界の第3位だったんですね。また、運営会社別でみるとmeetsとシルクの2ブランドで運営しているワッツがキャン・ドゥを抑えて業界4位だなんて気づきませんでした。売上高で言えばキャン・ドゥのほうが上ですけど。
でもダイソー以外の4社(セリア、ローソンストア100、ワッツ、キャン・ドゥ)は1,000件前後で肉薄していて、いかにダイソーが圧倒的に強いかということを再認識しました。さすが「ザ」と冠を付けるだけのことはありますね、ダイソー。
同じ静岡市葵区に本社を構えるレモンとオレンジの競合もなんだかスゴそうですね。名前も似てますし、出店エリアも被ってるし。ミーツやシルクがない島根県に得得屋が本社を構えているというのも興味深いところです。100円ショップ業界は意外と地域性があるんですね。